7章 構築事業 ○事業概要

  今存在する世界中の社会問題はお金の社会だからこそ生まれる。その問題を全て解決する方法は、お金が存在しない社会を作ること。この直径4kmのプラウトヴィレッジにそれら問題を解決する方法が含まれている。


 プラウトヴィレッジの事業では、持続可能な社会の構築とその普及活動を行う。持続可能な社会とは、自然の再生能力の範囲内で人間の日々の生活を行い、その中で資源の利用は最小限にとどめ、最小限にとどめた資源をさらに再利用するという、あくまで人間が自然環境の中に住まわしてもらっているという謙虚な姿勢で共生する社会を指す。




 そのために、まずモデルとなる一つの街を作る。そこがお手本となり、各地域の構築支援を行っていく。アジア、アフリカ、アメリカ、ヨーロッパなど、地域は違っても人間という単位では、性質も生活に必要な物資も基本は同じであり、つまり一つの小さな街の成功は、世界中の地域で成功することの証明となる。

 

 この事業は、プラウトヴィレッジで生活をし、そこで生まれる好循環の結果を外部へ発信し、それに賛同する人の和を拡げていく事が基本的な流れ。


 そして事業の一番の目的は世界中にプラウトヴィレッジを構築し、平和で自然と調和した世界を作り出すこと。そのために一般市民の賛同者を増やし、賛同者が増えた自治体や国などから要請を受け、プラウトヴィレッジが自治体構築を支援していく。市民国民から支持されなくなった市や政府は機能しなくなるので、結果的に国は変わらざるをえなくなる。これは他国も同じであり、政府を変えるのではなく市民側から変わっていくことを促し、技術力のある日本が先頭に立って世界の人々の支援をしていく。


Post a Comment

0 Comments